こんばんは!
最近は段々と暑さが和らいできて…と言いたいところではありますが、
私は究極の暑がり屋なのでまだまだ暑いと感じる日々であります…(+_+)
とは言いつつ、最近は朝早く起きて部屋の窓を開けると涼しい風が入ってきて、秋を感じることもありました(’ω’)
そんなことはさておき、タイトルにもある通り私が日記を始めたきっかけのお話をしたいと思います。
まず結論からお伝えすると
・タイピング練習を兼ねて
・さぼり癖を治すため
ですかね…(-ω-)/
“タイピングを兼ねて” というのは、実は来週からオフィスワークを始めるので慣れておかなければならないという訳です。
今までほぼ飲食系のバイトでやりくりをしていたので、もちろんパソコンには普段は触れないので完全に未経験なのです…
という訳で実家から使っていなかったパソコンを持ち出してきて練習しています。
次に“さぼり癖を治すため” …これはお恥ずかしい事実ですが…
もう人間としてどうなのかと問いたいくらいにめんどくさがり屋&さぼりマンなのです…
最近つくづく実感をすることが多くなってきましたので、せめて日記だけでも続けてみよう、という訳です。
そんな事もあり、タイピング練習を兼ねて日記を続けてみようと思います。
では、また明日。おやすみなさい☽
最近は段々と暑さが和らいできて…と言いたいところではありますが、
私は究極の暑がり屋なのでまだまだ暑いと感じる日々であります…(+_+)
とは言いつつ、最近は朝早く起きて部屋の窓を開けると涼しい風が入ってきて、秋を感じることもありました(’ω’)
そんなことはさておき、タイトルにもある通り私が日記を始めたきっかけのお話をしたいと思います。
まず結論からお伝えすると
・タイピング練習を兼ねて
・さぼり癖を治すため
ですかね…(-ω-)/
“タイピングを兼ねて” というのは、実は来週からオフィスワークを始めるので慣れておかなければならないという訳です。
今までほぼ飲食系のバイトでやりくりをしていたので、もちろんパソコンには普段は触れないので完全に未経験なのです…
という訳で実家から使っていなかったパソコンを持ち出してきて練習しています。
次に“さぼり癖を治すため” …これはお恥ずかしい事実ですが…
もう人間としてどうなのかと問いたいくらいにめんどくさがり屋&さぼりマンなのです…
最近つくづく実感をすることが多くなってきましたので、せめて日記だけでも続けてみよう、という訳です。
そんな事もあり、タイピング練習を兼ねて日記を続けてみようと思います。
では、また明日。おやすみなさい☽
コメント